釣り日記

デカメバルを追いかけて part9

前回のpart8もデカメバル釣果は絶好調でございます。

まだ見てない方はコチラ→デカメバルを追いかけて日記

今回は仕事が終わってからの短時間勝負です。前日は荒れて釣りにならない日で、今日は朝から雨で夕方から曇り!しかも無風!

干潮が18:30で、上げ狙いの19:00から実践してきましたよ♪

月曜で早く帰りたい、というわけで今日は一人で短時間勝負で行きます!

もちろん今日も月下美人 夜霧Z ケイムラホロでサクッと釣りますよ♪

月下美人夜霧Z ケイムラホロイワシ

今回も絶好調のケイムラホロイワシで攻めます!

狙い方は決まっており、中層まで沈めてそこからデッドスローで巻いてきます。

すると早速ショートバイトがっ・・・・しかし乗らず。

バイトが小さくてもデカメバルなのは前回でわかっています。バイトがあった位置を今度は、少し早くスローリトリーブで攻めます。

すると、ショートバイトからトルクのある引きで早速釣れます!

サイズは20から25㎝ないくらいですがよく引いてくれました。最近25㎝あるかないか分かるようになってきたため測りません!(完全に調子に乗ってます、すいません)

そこからまたもや同じサイズが連発しました。

写真はありませんが5匹くらい同じサイズを釣りました。楽しくて完全に撮り忘れでございます(笑)デカメバルの25㎝はでませんが調子はいいです♪

すると今度は強烈なアタリ!

デカメバルで慣れたせいか、慌てずロッドを立てて一気に浮き上がらせます。すると・・・・

バシャ!

水面を暴れてバレてしまいました・・・。ん?メバル?

まぁ調子がいいので気にせずデカメバルを狙います。

ケイムラホロイワシ敗れる!

その後しばらくはショートバイトはあるものの乗らずの状態が続きました。やっぱりワームに戻す時がきたか・・・。と思った瞬間!

コンっ!グィングィーン!!

乗りました!(イカじゃない)これはデカメバルな引きに似ています。ここも冷静に対処して手前の藻を注意しながら一気にゴリ寄せます!

バシャバシャ!

すぐわかりました・・・。

そうシーバス君であります。ここは2mくらいの高さがありますので、抜き上げるのにはそこそこ技術がいります。

一気にゴリ巻きしてきたのでバタバタ暴れまくるシーバス君。そこを月下美人MXのロッドのパワーを使ってゴボウ抜きします!(良い子はまねしないでね)

陸揚げ成功であります♪陸でもバタバタ暴れまくっています( ゚Д゚)

なんとか落ち着かせて写真を撮ります。(無理)

サイズはフッコサイズでしたが、なかなか重かったし元気いっぱいのファイトでした。さっきの水面でバレたのはシーバスだったんですね。ってデカメバル狙ってるんで外道です・・・はい次っ!

さて、気持ちを切り替えてホロイワシを投げまくります。

ん?

なんか夜霧がかるいんですけど?引き抵抗のブルブルもない!

おかしい!確認すると・・・・

ひぇ~!!

リップが折れてシンペンになっております(笑)

なぜだ?いつから?

もう皆さんはお気付きでしょうか?上のシーバスの画像の夜霧をよ~く見てください・・・・。

もう折れてるんです。シーバスが陸でバタバタしやがるから夜霧のリップにクリティカルヒットしたんだと思います。ちくしょ~!(自分が悪い)

ホロイワシが無くなればもう、ただのおっさんです。しかーし、

月下美人夜霧Zファンはストックを持っています!自宅ですけど・・・?(笑)

仕方なく夜霧のおぼろシラスで攻めます!

月下美人 夜霧Z おぼろシラス号

ホロイワシがお気に入りでショックでしたけど、おぼろシラスで残り時間狙いますよ♪

ホロイワシが調子よかったので、おぼろシラスで釣れる気が下がっております。しばらく投げても反応がありません。

シーバスが回遊してきたので、メバル達は根に潜ってしまったのかも・・・。でも、

コンっ!ぐぐぐぅ・・・。

きました!おるんかい(笑)

でもやっぱり夜霧!カラーはなんでも釣れますよ~♪(さっきまで弱気)

サイズはそれほどデカくはないですが、いい引きをしています。シーバスではありません。

しかしこれが最後になりしばらくは釣れませんでした・・・。

シーバスのせいにしときます(´ω`*)

明日も仕事なんで21時納竿でございます。

デカメバルを追いかけて まとめ

だんだんと本格的にメバルが釣れてきました。長年の経験から考えると、釣れ出すタイミングとしては例年並みか少し遅れているとわかりました。

シーバスが回ってきたという事はベイトが入ってきたとわかります。去年から尺アジもここで釣れだしたんで、もうすぐ回ってくるかなと思います。これからが本番であります。

今年は絶対に夜霧Zで尺メバルを捕りたいと思います。夜霧の信頼性は抜群でありますので、みなさんも是非試して見てください!

これからもデカメバルどんどん狙っていきますので、よろしくお願いします!

ではよい釣果を!

 

ABOUT ME
タミカミ
福井県で自宅から徒歩3分で海!の環境に住んでいます。趣味の釣りをこよなく愛している働くおじさんです。 釣り歴30年という長い経験を活かし、今までの知識を全てブログに書いていきます!新しいルアーも挑戦して釣行します。 皆さんが欲しい情報を提供していき、もっと魚釣りが楽しくなるように心がけています♪ 記事に間違え等ありましたら、ご指摘いただけたら幸いです。 気軽にTwitterのフォローもお願いいたします! Amazonアソシエイトプログラムに参加中。