前回の釣行で少し遅れているという事がわかった今年の秋アオリイカ。
あれから1週間しか経っていませんが、あの時が調子が悪かったという事もありえるので今回も行ってまいりましたよ♪
果たしてどうなのか?本当に遅れているのか?
今回は二人で調査してまいりました。
これから福井でエギングされる方は参考にしてもらえればと思います。
フラッシュブースト
早速いつものポイントへ向かいます。
到着してからシャクり続けても全くアタリすらありません・・・。
第二ポイントへ移動してシャクっても同じです。
2人ともアタリもなければチェイスもありません。
はいっ、状況は変わっておりません!
そこで少し深場へとポイント移動します。
ここは秋の中盤以降で釣果が出る場所になります。
この時期はまだイカも小さいんで基本的には浅場にいます。なので深場はアタリが極端に減ります。
どっちにしろアタリないんでいいんです(笑)
しかし、ここもアタリすらありません・・・。
すると相方にアタリが連発します!
「おるなぁ!きたっ!!!」
ジージー!
ドラグゆるゆるやなぁと思いながら上がってきたアオリがこちら↓

いやいや、おかしいやろ(笑)
親アオリ?早く生まれた?

胴長17~18といったぐらいでしょうか?明らかに今の時期にしてはデカいです・・・。
しかもこの後に数杯は連続して釣っていました。
えっ・・、俺はアタリすらありませんけど。
ここでエギに注目してみる!

出ました!今話題のフラッシュブーストであります!
イカメタル用に購入したみたいです。
やはりあのフラッシングが効いているのでしょうか?
私も手に入れてましたが持ってきませんでした。
次回の釣行では必ず持っていきます!
だって俺だけボウズですもの(笑)
今回の釣果で分かった事は、
やはり例年より成長が遅れている
親イカか成長の早い個体もいる
フラッシュブースト最強?
また機会があれば調査の方進めていきたいと思います。
福井でエギングされる方は9月に入って少し経ってからで問題ないですよ~♪
また調査の方更新していきますのでよろしくお願いします!
ちなみに次の日もフラッシュブーストを持って釣行してきましたよ♪
やっぱり釣れますね!
フラッシュブーストおススメであります!
フラッシングが効いてるのか魚につつかれるので注意ですよ(笑)途中でバレましたがアコウ(キジハタ)もヒットしました♪
そして次の日も成長が早い個体釣れましたよ!

こちらで8月30日としては成長が早いです!!!
ではよい釣果を!