毎週週末になると天気予報とにらめっこ状態が続いています。
そうです、この季節になるとアオリイカに夢中になってしまって、休みの日になると天気を見てOKならできるだけボートを出してしまう状態が続きます。
という訳で前回から1週間しか経っていませんが、今回もアオリイカ調査行ってまいりました♪
福井県でエギングされる方は参考にしてもらえればと思います。
前回のアオリイカ釣行記事はコチラ→【ティップランエギング/福井】
フラッシュブースト炸裂!?
前回から気になってたフラッシュブースト!
本当によく釣れるのか?
疑問を解決するためにフラッシュブーストから使用していきます。
ちなみにフラッシュブーストをご存じでない方は下の動画を参考にしてください↓
エギを揺らすと中に入っているカミソリみたいな物が動いてフラッシングをします。
これがアオリイカに効くのかどうか?試していきます。
時刻は朝5時のまだ薄暗い時間からします。(日が昇ると暑いので)
ポイントまでボートを走らせます!
第一ポイントからシャクって流しますが反応がありません・・・・。
まだ暗いのでフラッシングが効いていない?
違うエギに変更しても反応はありませんでした!
風が少しあるのでしばらく流してアオリイカがいる所を探します。
しばらくしていると周りが明るくなってきます。
するとティップに反応がありアワせます!!

抱く前のパンチで見事ヒット!
ここからしばらくフラッシュブーストで爆釣します。
先週よりも型が少し大きくなってきてティップランでもガンガン抱いてきます!
本格的のシーズンになりましたね!
そしてやはりフラッシュブースト釣れますね~♪
上がってもアオリイカが元気がいいです♪
アオリイカが暴れてフラッシュブーストがキラキラしてます(笑)
そこで今度はフラッシュブーストを封印して違うエギを使用します。
結果は・・・・。

普通に釣れます(笑)
フラッシュブーストがよく釣れると思いたいのですが、他のエギでもよく釣れます!(当たり前)
ちなみに一緒に釣行した先輩も他のエギでずっと釣ってました。
結論は、フラッシュブーストは釣れますが他のエギでも釣れます!
しかし経験上、アングラーは釣れると信じているエギを使い続ける事によって好釣果に繋がりやすくなります。
フラッシュブーストが一番釣れると思って投げ続ける事が良い結果となっていくと思います!
あのフラッシュブーストのキラキラ病み付きになりますよ♪
ミノーのフラッシュブーストも気になりますよね~♪
アオリイカの成長は例年通りになった?
釣行は3回目になりましたが、最初は成長が遅れていると感じたアオリイカもだんだんと成長してきました。
最初はティップランだと反応がなかった状態も現在は反応するようになってきました。
これは成長してきた個体が多くなってきたことをあらわします。
ある程度成長した個体が多くなる今がチャンスかもしれないですね。
福井はこれからがハイシーズンとなっていくと思います。
福井でエギングされる方、これからが狙い目ですよ~♪
ではよい釣果を!