魚釣りもっと知りたい

【エサ釣りで置き竿】絶対やってはいけない!

あなたはルアーフィッシング派ですか?それともエサ釣り派ですか?

魚釣りでターゲットを釣る方法はいろいろあります。まず、エサで釣るかルアーで釣るか?から始まり準備に入ると思います。

今回はそのエサ釣りでの注意点を、私が経験した事を踏まえて紹介していきます!

エサ釣りをする方は必ず読んでおく事をオススメしますよ!

エサ釣りとルアー釣りの違い

まず、エサとルアーの違いは皆さんもご存じの通り、魚を待つであります。

ルアーは疑似餌なので常に動かして魚を誘って釣る方法になります。

逆にエサ釣りはポイントに投げて待つという方法になります。

せっかちな人はルアーに向いていると昔から言われますが、あまり関係ないかと思います(笑)

その日の釣りの時間場所狙う魚によってルアーかエサかを判断しているのであります。

基本的にエサ釣りは投げて待つ

ルアーとエサ釣りどっちが釣れる?

まずルアーフィッシングは疑似餌という事もありますので、テクニックがないと釣れません。

疑似餌をいかに本物のエサに見せることにより釣果につながるゲームになります。

反対にエサ釣りはその魚が好んで食べる物を選びますので、ポイントさえしっかり押さえれば比較的に簡単に釣る事ができます。

それがエサ釣りの最強な部分であります!

じゃあ、なんでルアーで釣るの?って難しい話はまた今度にしましょう!

初心者の方や初めて釣りに挑戦する方は釣りやすいエサ釣りから入る傾向が強いです。

狙った魚を食べたいという目的の方はエサ釣りがいいでしょう!

やっぱりエサは最強

エサ釣り初心者にありがちな行動

エサ釣りは待つ釣りと言いましたが、これが一番恐い事なのです。

どういう事かと言いますと、ルアーの場合は自分が操っていますので、ある程度はいきなりヒットするというタイミングにも反応できます。

しかしエサ釣りはいつ来るのかわかりません・・・。

ちょっと目をそらした時には掛かってますよ~!となります。

初心者の方にありがちな行動は、待ち時間に注意を怠ることです!

集中してウキや竿を見ていてくださいよ!という事なのです。

置き竿にして車の中で待機なんて事は絶対してはいけませんよ!!!

エサ釣りの場合はいつ来るか分らない・・・

本当にあった釣りの出来事

このいつ来るか分らないエサ釣りで、過去に面白い体験をしましたので紹介していきます。

私がまだ未成年の頃、友達5人くらいで川のルアーシーバスをしていた時であります。

その頃はまだ幼かった事もあり、友達とワイワイ話しながらルアーを投げているスタイルでありました。未成年が夜にという問題な所はスルーしてください・・・。

その時私たちが投げている20mくらい離れた橋の上で、二人ほど置き竿で電気ウキのシーバスを狙っている人がいました。

友達とワイワイと話ながらしていると、

「お~い、誰か竿引っ掛けてくれ~」

と叫んできます!よく川をみるとこっちにボヤーと赤く光るものが流れてきます(笑)

そっかウキ取れて流れてんだな!と思いましたが違います!

よ~く見るとウキの光が操られたかのように泳いでいます( ゚Д゚)

しかも竿らしき棒も見えています!

こりゃ大変とみんなルアーを投げて引っ掛けようとしました。何回も挑戦してやっと竿を引っかけることに成功!しかもシーバスもまだいましたからよかったです。

すぐに持ち主のおじさんに竿を渡して、

「ありがとう、助かった」だけでその日は終わりました。

翌日釣果の新聞を見てビックリ!なんとあのシーバスは85㎝でした!

まだ釣ったことのなかった私たちは興奮して翌日も同じ場所に行きました。そしたら昨日のおじさんが、

「昨日竿引っ掛けてくれた人らはあんたらか?」

と言って近寄ってきます。そうだと答えると、

「いや~昨日はほんま助かった、スズキもデカかったし竿も無事に済んだし、これみんなで分けてくれ」と5000円頂きました。

最初は断りましたが、85㎝という記録で嬉しかった事もあるからぜひ受け取ってくれとのことでした。

5000円を均等に分けて貰う事になりました!(最初は5人だったが、その日は3人だけになってたのは内緒ですよ!)

これが嘘のような本当にあった話になります。

置き竿は油断してはいけません!シーバスの力をなめてはいけませんという事です。

置き竿はきっちりと固定など工夫をしよう

リールとロッドの落下防止はこれ!【尻手ロープ/ダイワ】大切なタックルの命綱 高級なタックルを購入したら大切にするのは当たり前。 例えば、ステラやイグジストのリールを購入した最初は落としたらどうしよう?など...

まとめ

何回も言いますが、エサ釣りはいつ魚が来るか分りません。

釣りで待つという行動は簡単に思えて一番重要なポイントであります。

水中の様子は分からないので、今来たら対応できるのか?と常に考えておく事が大切であります。目をそらした瞬間にウキが無くなるなんて事もありますからね!

待つ時間が好きな方や、その間に何か違うことをしていたい方などは竿を固定する事を強く勧めます。

市販で売っている竿受けなどがあると、いきなりの大物にも対応できて竿やリールも守れますからオススメですよ。

大事な魚と竿とリールを守るのは自分自信です!

ではよい釣果を!

 

ABOUT ME
タミカミ
福井県で自宅から徒歩3分で海!の環境に住んでいます。趣味の釣りをこよなく愛している働くおじさんです。 釣り歴30年という長い経験を活かし、今までの知識を全てブログに書いていきます!新しいルアーも挑戦して釣行します。 皆さんが欲しい情報を提供していき、もっと魚釣りが楽しくなるように心がけています♪ 記事に間違え等ありましたら、ご指摘いただけたら幸いです。 気軽にTwitterのフォローもお願いいたします! Amazonアソシエイトプログラムに参加中。   
RELATED POST