アングラーの皆さん、ルアー交換の時スムーズにルアーを取り出せてますか?
ほとんどの方は出す時に絡み合ったルアーを「ガシャガシャっ!」と振りほどいて取り出してますよね?
この音がカッコイイと言う方もおられます。(会社の後輩)
でもこのガシャ、夜の静かなポイントだと結構な音が出て恥ずかしいんですよね・・・。
しかも穴という穴に入り込んじゃってガシャガシャしてもなかなか取れない事もありますよね?
実を言うと私もガシャガシャなんです!はいっ(笑)
という訳なんですが、皆さん疑問に思わないですか?
この便利な世の中でしかも、次々と釣り道具が開発されているにも関わらずまだガシャガシャして出してるんですよ・・・。
おかしくないですか?
なんかいい方法やアイテムないの?
ということで、今回はルアーが簡単に出せる方法を調べていきます!
いい方法は本当にないのでしょうか?
私と一緒に自分に合ったやり方を探していきましょう♪
アングラーはパッと出してパッと付けてパッと投げたいので3パを目指します!
フックカバーを付ける
これは皆さんもご存じのアイテムだと思います。
フックごとにカバーが付いているので、ルアーの取り出しも簡単に行うことができます!
はいっ!解決いたしましたね♪
えっ?使っていない?
そうなんです!これ昔からある便利アイテムなんですけど、めんどくさいんです。
たしかに使っている方もおられますが、ルアーを出してキャストする前にカバーを外すといった行動がネックなんですよね・・・。
アングラーの皆さんはせっかちなんです(笑)
しかし長期保管の場合はフックカバーを使用した方が良さそうですね!
これは3パにはなりにくいですね・・・。
輪ゴムでフックを縛る
これは安くて簡単にできると話題になっております。
本当にそうなのでしょうか?
実際に輪ゴムを使って調べていきたいと思います。
こんな感じで輪ゴムでフックを固定させるのですぐに取り出せます!
しかーし!!!実際にやってみると、フックを縛る時に刺さりそうになるし外す時も刺さりそうになります!
慣れてないので当たり前ですが、イライラする時があると思います・・・。
外した輪ゴムもロッドにはめたり腕にはめたりとめんどくさそうです。
これも残念ですが3パではありませんよね・・・。
フックバンドという便利アイテム
これ皆さんご存知でしたか?
私は知りませんでした(笑)
フックを縛るカルティバさんの便利アイテムであります!
こんな便利なアイテムあったなんて早く言ってくださいよね♪
早速使用してみましたよ!
ふむふむ・・・これは意外と付けやすいと思いました!
白い部分をスライドさせるだけなので楽に縛れます。(ちょっとズレてますけど)
しかーし!これは便利ではありますが、外してまたBOXにしまうという作業が加わっておしくも3パにはなりません!
ルアーの数量分購入する必要があり、コスト的にも問題があります・・・。
ルアーケースの個別入れ
やはりこれが一番いい方法かと私は思います。
1つの仕切りにルアーが1個しかないのですぐに出せてすぐに投げれます。
3パとしてはこれが最強なのですが・・・。
そうなんです、ルアーの大きさが1つ1つ違うので収納面で問題が起きてしまうのであります。
ポイントに入り込む場合はできるだけたくさんのルアーを持って行きたいのですよね・・・。
そんなにルアーの種類を持って行かないよって方にはベストな選択であります。
しかし、これは3パの条件を満たせてますが完璧ではありませんよね・・・。
私が考えているルアー収納ボックス
皆さんもご存じでしょうが、残念ながらルアーのガシャガシャをしなくていい完璧な方法というのは探しても無いのです・・・。
だからみんなガシャガシャするのです(笑)
この便利な世の中でおかしい事なのですが仕方のないことなのです。
そこで何かいい方法はないか?という事で、私が現在研究中である3パ攻略の方法を1つご紹介いたします。
もうすでにあったら申し訳ありません(笑)
その名もマグネットケース!
ルアーのフックをマグネットで固定してしまうのです!
ただし、マグネットシートでは固定できません。強力なマグネットが必要になります。(実験済み)
こんな感じの強力マグネットを底にひいてルアーをフックごと固定するのです!
これなら移動中で動いてもフックが固定されているので絡まる事はないかと思います。(しかし、これは出すときにフックが絡む可能性もある)
そして2023年、時代は進んでルアーケースも進化しました。
この条件をクリアしているケースは今のところ二つあります!
現在、私のおススメルアーケースはこれです↓
今のところ、この二つのケースは、ほぼ解消できるといっても過言ではありません!
一度試してはいかがでしょうか?
では良い釣果を♪